HESS大会
水素エネルギー協会大会(研究発表大会)
大学・研究機関・企業の研究成果発表会(略称HESS大会) 年1回開催
第43回水素エネルギー協会大会(HESS大会)
2023年12月13日(水)、14日(木)
ハイブリッド開催(対面会場;タワーホール船堀 小ホール)
発表申込、参加登録は、専用サイト(8月1日公開予定)にて受付します。
------------------------------------------------------
日程(予定):
発表申し込み期間 2023年8月3日(木)- 2023年9月1日(金)
講演要旨提出期間 2023年9月14日(木)- 2023年10月13日(金)
参加登録受付期間 2023年10月1日(日)-2023年12月15日(金)
※早期割引は2023年11月6日(月)まで
プログラム公開日 2023年9月29日(金)
要旨集公開日 2023年12月6日(水)
------------------------------------------------------
第42回水素エネルギー協会大会(HESS大会)終了
2022年11月28日(月)、29日(火)
対面式(タワーホール船堀 小ホール)、オンラインでのハイブリッド開催
(プログラム) ※学生優秀発表賞の選考無し
第41回水素エネルギー協会大会(HESS大会) 終了
2021年11月29日(月)、30日(火)
対面式(タワーホール船堀 小ホール)、オンラインでのハイブリッド開催
(プログラム)
◇学生優秀発表賞
◆講演賞
1A01 名古屋大学 樋口 仁美さん
「二酸化炭素のメタン化のための複合希土類酸化物担持Ru触媒の開発(2)低温調製・活性化処理の効果」
1A06 早稲田大学 土井 咲英さん
「Ru/Sr1-xBaxZrO3触媒の担体組成の電場アンモニア合成への影響」
2A13 広島大学 江種浩文さん
「CO2フリー水素低コスト化と再エネ主力電源化を両立するエネルギーシステムとその経済性評価」
第40回水素エネルギー協会大会(HESS大会) 終了
2020年12月2日(水)、3日(木)
対面式(タワーホール船堀 小ホール)、オンラインでのハイブリッド開催
(プログラム)
◇学生優秀発表賞
◆講演賞
7H05 東京大学 袁 瑤さん
「Fe/BZY-RuO2 触媒とリン酸二水素セシウム電解質による中温域におけるアンモニア合成」
8H10 横浜国立大学 杉田雄也さん
「トルエン直接電解水素化カソード触媒層におけるマクロ構造の改善」
◆ポスター賞
7P06 芝浦工業大学 石井克典さん
「水素分離用シリカ膜の製膜機構」
7P10 室蘭工業大学 鈴木創太さん
「紅色非硫黄細菌を用いた光水素反応における培養条件の検討」
7P19 東京都立大学 高橋巧さん
「炭素繊維布を反応物流路に用いた固体高分子型燃料電池の発電性能に関する研究」
7P21 広島大学 周 楠栩さん
「Heat generation properties of AB5 type hydrogen storage alloy」
大会実行委員長 市川貴之(広島大学)
第39回水素エネルギー協会大会(HESS大会) 終了
2019年12月2日(月)、3日(火) タワーホール船堀 小ホール
プログラム(PDF)
◇学生優秀発表賞
◆学生優秀発表(講演)賞 (プログラム順、○登壇者、※責任者)
「リン酸ジルコニウム-アンモニア系の濃度組成等温線と構造の関係」
広島大学 〇山口匡訓、宮岡裕樹、※小島由継
「固体高分子形燃料電池酸化物カソード開発のための電池作動模擬環境での
酸化チタンナノ粒子の安定性評価」
横浜国立大学 〇北村祐仁、松澤幸一、永井崇昭、黒田義之、太田健一郎、
※石原顕光。熊本県産業技術センター 大城善郎
◆学生優秀発表(ポスター)賞 (プログラム順、○登壇者、※責任者)
「トルエン直接電解水素化における触媒の親水/疎水制御の影響」
横浜国立大学 〇保坂遥介、長澤兼作、黒田義之、松澤幸一、※光島重徳
「ゼオライトと銅系触媒の混合触媒を用いた二酸化炭素からのDME一段合成」
成蹊大学 〇中嶋栞理、大島一真、宗宮穣、※里川重夫。東京大学 多田昌平、菊地隆司。
「固体状NH3貯蔵を指向したNH4+炭酸塩からの触媒的尿素合成」
東京工業大学 〇長塚祐樹、本倉健、※眞中雄一
「グラファイトを添加したチタンの水素吸蔵特性評価」
広島大学 〇新里恵多、濱本創、荻田典男、宮岡裕樹、※市川貴之
実行委員長 菊地隆司(東京大学)
第38回水素エネルギー協会大会(HESS大会) 終了
2018年11月28日(水)、29日(木) タワーホール船堀 小ホール
◇学生優秀発表賞
◆学生優秀発表(講演)賞 (プログラム順、○登壇者)
「ジエチルエーテルのHCCI燃焼における水素およびメタンの添加が着火特性に
与える影響」
首都大学東京 ○小川皓大、井口雄介、首藤登志夫
「ニトリル化合物の選択的水素化を目指した金属ナノ粒子触媒の開発」
大分大学 ○西田吉秀、Chandan Chaudhari、佐藤勝俊、永岡勝俊
◆学生優秀発表(ポスター)賞 (プログラム順、○登壇者)
「沸点付近における水素とネオン,アルゴン,窒素の吸着挙動」
広島大学 ○森田雅俊、宮岡裕樹、市川貴之。 ハイドロラボ(株) 市川友之。
「水素分離用アモルファスシリカ膜の耐久性検討」
芝浦工業大学 ○柴田愛、石井克典、竹内淳登、卜部拓巳、亀田洋輔、吉浦詢子、
野村幹弘
実行委員長 永岡勝俊(大分大学)
【プログラム】(PDF)
第37回水素エネルギー協会大会(HESS大会)終了
2017年12月4日(月)、5日(火) タワーホール船堀 小ホール
◇学生優秀発表賞
◆学生優秀発表(講演)賞 (プログラム順、○登壇者)
「ソーラー水素製造用ZnSe:Cu(In,Ga)Se2光カソードの酸化物コーティングによる安定化」
東京大学 ○兼古寛之、嶺岸耕、堂免一成
「金属多孔体流路がパッシブ型直接メタノール燃料電池の発電性能に与える影響」
首都大学東京 ○宇藤真宏、神田敦、首藤登志夫
「金属線構造体による全面供給型流路を用いた固体高分子型燃料電池の発電出力に
関する研究」 首都大学東京 ○藤田駿、平澤駿里、首藤登志夫
◆学生優秀発表(ポスター)賞 (プログラム順、○登壇者)
「触媒表面の伝導特性評価と反応への寄与の検討」
早稲田大学 ○上手裕紀子、真鍋亮、、久井雄大、矢部智弘、小河脩平、関根泰
「炭酸水素アンモニウム/ギ酸アンモニウムの相互変換に有効な担持Pd系合金触媒」
首都大学東京 ○中嶋健悟、三浦大樹、宍戸哲也
「階層型ゼオライトを用いた二元機能触媒によるジメチルエーテルからの水素製造」
成蹊大学 ○田中佑佳、霜田直宏、里川重夫
「プロトン伝導性固体電解質を用いたアンモニアの電解合成」
成蹊大学 ○中川剛、小林祐介、霜田直宏、里川重夫
実行委員長 久保田純(福岡大学)
【 プログラム】(PDF)
第36回水素エネルギー協会大会(HESS大会)終了
2016年11月28日(月)、29日(火) タワーホール船堀 小ホール
◆学生優秀発表(講演)賞(プログラム順、○登壇者)
「ZnSe:Cu(In,Ga)Se2光カソード及びBiVO4光アノードを用いた光電気化学的
水分解による水素製造」
東京大学 〇兼古寛之、嶺岸耕、Kuang Yongbo、山田太郎、堂免一成
「希土類酸化物担体を用いたアンモニア合成用担持ルテニウム触媒の開発」
大分大学 〇河野夕希子、宮原伸一郎、永岡勝俊。高知大学 今村和也。
京都大学 佐藤勝俊。
◆学生優秀発表(ポスター)賞(プログラム順、○登壇者)
「酸化マンガン酸素生成触媒のin situ XAFS測定」
慶應義塾大学 〇山元二葉、吉田真明、近藤寛
「アンモニア合成用Ru触媒における担体および助触媒の影響」
筑波大学 〇平良有紗、花田信子、石田政義 。
(国研)産業総合技術研究所 高木英行、望月剛久、西政康、陳仕元
実行委員長 天尾豊(大阪市立大学)
【 プログラム】(PDF)
第35回水素エネルギー協会大会(HESS大会)終了
2015年12月3日(木)、4日(金) タワーホール船堀 小ホール
◆学生優秀発表賞(プログラム順、○登壇者)
「高速水素透過シリカ膜の分子設計」
芝浦工業大学:○池田歩、小平岳秀、大浦琴音、小野竜平、野村幹弘
「担持Ru触媒の酸化熱を利用したNH3酸化分解の常温駆動」
大分大学 ○田崎凌、兼田雅弘、武石優磨、永星孝明、佐藤勝俊(京都大学)、
永岡勝俊(JST-CREST)
◆学生優秀ポスター賞(プログラム順、○発表者)
「高速水素透過ゼオライト膜の開発」
芝浦工業大学 ○大浦琴音、池田歩、小野竜平、野村幹弘
住友電気工業(株):斎藤崇広、俵山博匡、石川真二、桑原一也
「電場を用いた天然ガスのトリリフォーミング」
早稲田大学 ○小栗輔矩、杉浦圭、小河脩平、関根泰
実行委員長 秋葉悦男(九州大学)
【 プログラム】(PDF)
第34回水素エネルギー協会大会(HESS大会)終了
2014年11月25日(火)、26日(水)
東京大学 生産技術研究所 コンベンションホール
◆学生優秀発表賞(プログラム順、○登壇者)
「CO選択酸化用Ru触媒のNH3被毒機構とPt添加効果の解明」
大分大学 〇財津修平、佐藤勝俊(京都大学)、永岡勝俊(京都大学)
京都大学 寺村健太郎(JST)
「光電極上での非水溶液中金属イオンレドックス反応を利用したソーラー水素製造用
光電気化学セル」
東京大学 〇影島洋介、熊谷啓、久富隆史、嶺岸耕、久保田純、堂免一成
◆学生優秀ポスター賞(プログラム順、○発表者)
「脱白金・脱炭素を目指したPEFC用4,5族酸化物系酸素還元触媒の開発」
横浜国立大学 〇田村柚子、石原顕光、河野雄次、松澤幸一、光島重徳、
太田健一郎
「通電加熱アルマイト触媒を用いたエタノール水蒸気改質反応技術の開発」
東京農工大学 〇八百多佳実、ANISA MUTAMIMA、亀山秀雄
実行委員長 光島重徳(横浜国立大学)
【 プログラム】(PDF)
第33回水素エネルギー協会大会(HESS大会) 終了
2012年12月13日(木)、13日(金)
タワーホール船堀 小ホール
◆学生優秀発表賞(プログラム順、○登壇者)
「銅ガリウムセレン化物粉体からなる光カソードによるソーラー水素生成」
東京大学:○熊谷啓、嶺岸耕、久保田純、堂免一成
「アンモニアの酸化分解による水素製造反応の常温駆動に用いるRu系触媒の開発」
大分大学:○武石優磨、永星孝明、本多恭子、永岡勝俊。京都大学:佐藤勝俊
◆学生優秀ポスター賞(プログラム順、○発表者)
「保護層を有する細孔内パラジウム膜の合成と水素製造における水素分離膜としての
性能」
奈良先端科学技術大学院大学:○中澤大地、永田健祐、武山博道、
余語克則(地球環境 産業技術研究機構)
「A metal hydride-manganese dioxide based electrochemical cell for high
energy and power density fuel cell/battery (FCB) system」
東京大学:○Musil Mike、堤敦司
実行委員長 西宮伸幸(日本大学) 【 プログラム】(PDF)
第32回水素エネルギー協会(HESS)大会 終了
2012年12月6日(木)、7日(金) 広島市西区民文化センター
水素エネルギー協会大会では、第32回水素エネルギー協会大会より学生優秀発表賞・学生優秀ポスター賞を設け、水素エネルギー分野の将来の発展を支える若手研究者である学生の中から、優秀な研究発表を成した者に賞を授けることとしました。 本大会で口頭、ポスター発表をする学生のうち審査を希望した者の中から、複数名の審査員によって厳正に、優秀な発表を選定し賞を授与いたしました。受賞者は12月6日の特別講演後に発表、懇親会にて表彰いたしました。
本賞は下記の団体会員様からの寄付によって賄われたものであり、深く感謝いたします。
岩谷産業株式会社
サムテック株式会社
JX日鉱日石エネルギー株式会社
日本ベル株式会社(50音順・敬称略)
第32回水素エネルギー協会大会実行委員長 小島由継
◆学生優秀発表賞(プログラム順、○登壇者)
「一因子情報路モデルを用いた燃料電池自動車の普及分析」
九州大学:○木村誠一郎、杉村丈一
「Catalytic Studies of the Non-Platinum Cathode Catalysts based on Ta and
Nb Elements for Polymer Electrolyte Fuel Cells」
東京大学:○徐 貞淑、久保田純 、堂免一成
◆学生優秀ポスター賞(プログラム順、○発表者)
「固体高分子水電解・水素吸蔵合金を用いた大型水素製造貯蔵装置の基礎特性」
筑波大学:○松村佳祐、石田政義、(独)産業技術総合研究所:前田哲彦、
高砂熱学工業 (株):川上理亮、増田正夫
「Ta酸化物をベースとしたPEFC用非貴金属酸素還元触媒の開発」
横浜国立大学:○上原直樹、石原顕光、河野雄次、松澤幸一、光島重徳、
太田健一郎
◆特別賞
「極低温領域における吸着水素密度の温度依存性」
広島大学:○久保田光、市川貴之、宮岡裕樹、小島由継
【プログラム】(PDF)
年月 | 大会 | 特別講演数、発表論文数 | 会場 |
---|---|---|---|
2019.12.2-3 | 第39回 | 特別講演2件、FCDIC連携講1件 口頭発表20件、ポスター発表32件 |
タワーホール船堀 |
2018.11.28-29 | 第38回 | 特別講演2件、 口頭発表22件、ポスター発表23件 |
タワーホール船堀 |
2017.12.4-5 | 第37回 | 特別講演3件、 口頭発表26件、ポスター発表36件 |
タワーホール船堀 |
2016.11.28-29 | 第36回 | 特別講演2件、 口頭発表15件、ポスター発表25件 |
タワーホール船堀 |
2015.12.3-4 | 第35回 | 特別講演3件、 口頭発表17件、ポスター発表21件 |
タワーホール船堀 |
2014.11.25-26 | 第34回 | 特別講演2件、 口頭発表29件、ポスター発表19件 |
東京大学 生産技術研究所 |
2013.12.12-13 | 第33回 | 特別講演2件、 口頭発表27件、ポスター発表20件 |
タワーホール船堀 |
2012.12.6-7 | 第32回 | 特別講演2件、 口頭発表30件、ポスター発表17件 |
広島市 西区民文化センター |
2011.11.30-12.1 | 第31回 | 特別講演2件、 口頭発表27件、ポスター発表16件 |
タワーホール船堀 |
2010.12 | 第30回 | 特別講演2件、 口頭発表29件、ポスター発表15件 |
タワーホール船堀 |
2009.12 | 第29回 | 特別講演2件、 口頭発表31件、ポスター発表16件 |
タワーホール船堀 |
2008.12 | 第28回 | 特別講演3件、 口頭発表36件、ポスター発表26件 |
タワーホール船堀 |
2007.12 | 第27回 | 特別講演4件、 口頭発表25件、ポスター発表15件 |
タワーホール船堀 |
2006.12 | 第26回 | 特別講演2件、 口頭発表32件、ポスター発表22件 |
タワーホール船堀 |
2005.12 | 第25回 | 特別講演2件、 口頭発表31件、ポスター発表19件 |
タワーホール船堀 |
2004.12 | 第24回 | 特別講演2件、 口頭発表40件、ポスター発表33件 |
日本工業大学 |
2003.12 | 第23回 | 特別講演2件、 口頭発表37件、ポスター発表13件 |
東京農工大学 |
2002.12 | 第22回 | 特別講演4件、 口頭発表40件、ポスター発表19件 |
東京工業大学 |